All post
twitter
rss
mail
Admin
趣味の鉱物探検隊 ブログ
2013
_
12
19
使われなかった写真たち その23
Category:
使われなかった写真たち
今日は,ダトー石の写真です.
ダトー石は,結晶形態が多様で,結晶図の作成が非常に難しい鉱物です.
結局,集合結晶のページに載せましたが,載せた写真はこの標本の一部でした.
本には書きませんでしたが,黒いインクルージョンは珪灰鉄鉱です.
なお,下の写真は私がサンプル用に撮影したものですが,結晶形態を写すのも難しいです.
スポンサーサイト
2013_
12
_19
0 Comments
0 Trackbacks
11
« 2013_12 »
01
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
アクセスカウンタ
プロフィール
Author:WG管理人
鉱物結晶研究家
最新記事
近況(2018/4初) (04/07)
近況(2018/3末) (04/01)
Danaの本の装丁完成 (03/24)
カシオ ゲーム電卓復活 (03/17)
Encyclopedia of Minerals を買いました (02/14)
最新コメント
WG管理人:顕微鏡写真 トライアル (03/21)
WG管理人:顕微鏡写真 トライアル (03/21)
wombat:顕微鏡写真 トライアル (03/21)
WG管理人:NHKの「ドキュメント72時間」が面白い (01/02)
さくら:NHKの「ドキュメント72時間」が面白い (01/02)
WG管理人:透入三連晶を中心に平行連晶する菫青石仮晶 (12/05)
tgcberyl:透入三連晶を中心に平行連晶する菫青石仮晶 (12/05)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/05/22 09:18) (05/22)
月別アーカイブ
2018/04 (2)
2018/03 (2)
2018/02 (5)
2018/01 (11)
2017/12 (4)
2017/11 (2)
2017/10 (3)
2017/09 (4)
2017/08 (2)
2017/07 (2)
2017/06 (5)
2017/05 (1)
2017/04 (2)
2017/03 (1)
2017/02 (2)
2017/01 (1)
2016/12 (4)
2016/11 (4)
2016/10 (4)
2016/09 (4)
2016/08 (3)
2016/07 (5)
2016/06 (5)
2016/05 (4)
2016/04 (9)
2016/03 (1)
2016/02 (2)
2016/01 (6)
2015/12 (6)
2015/11 (2)
2015/10 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (4)
2015/07 (2)
2015/06 (5)
2015/05 (5)
2015/04 (4)
2015/03 (6)
2015/02 (5)
2015/01 (7)
2014/12 (1)
2014/11 (3)
2014/10 (8)
2014/09 (10)
2014/08 (8)
2014/07 (22)
2014/06 (11)
2014/05 (13)
2014/04 (12)
2014/03 (8)
2014/02 (8)
2014/01 (12)
2013/12 (15)
2013/11 (20)
2013/10 (10)
2013/09 (12)
2013/08 (11)
2013/07 (19)
2013/06 (9)
2013/05 (12)
2013/04 (8)
カテゴリ
未分類 (68)
鉱物結晶図鑑 (217)
東北岩手の状況 (5)
使われなかった写真たち (29)
3Dプリンター (13)
Danaの本 (5)
デジタル鉱物図鑑 (17)
ロボット (2)
プログラム (13)
3Dスキャナー (10)
曜変天目 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ぶーんアンテナ(^ω^)
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
pagetop